> オフショア開発
経済のグローバル化において、IT開発産業はより顧客満足度を高め、高品質、 低価格のITソリューションサービスを提供しなければならない時代に来たと言えます。しかし、日本のソフトウェア業界は中国におけるオフショア開発、製品の流通経路や販売方法、並びに中国企業との提携方法などが確立しておらず、また、十分な実態把握もできておりません。この中、
弊社オフショア開発事業においては、開発プロセス管理や品質管理への取り込みに関する多くの課題を、日本国内にいる優秀な中国人ベテラン技術者が解決し、確実なオフショア開発を行うことにより、高い品質・コストパフォーマンスを実現します。
1、オフショアマネジメントサービス |
|
日本企業の中国におけるオフショアの開発を行う場合は、文化の違い、中国現地技術者の強みと弱み、また、遠隔地によるプロジェクトのコントロールなど、課題が多くあります。たとえ、中国に拠点を置くとも、オフショア開発が難しいのは現状であります。さらにオフショア開発の規模が大きくなると、一人、二人のブリッジSEで見れる範囲ではないので、管理は一層難しくなります。上記のような悩みがある日本企業に、弊社は中国事情詳しい、技術・管理堪能なブリッジマネージャ及びブリッジSEから構成したでオフショア開発のマネジメントを担当させ、オフショア発注者側会社とオフショア開発先の以下の課題を
オフショア発注者側企業:
● 中国人技術者に分かりやすい仕様書の書き方
● ブリッジSEのスキルを把握しにくい
● コミュニケーションを取りにくい
● マンネリの違いにより、管理しにくい
オフショア先:
● プロジェクトマネジメント能力の欠如
● 大規模のシステム開発経験者の欠如
● プロジェクト開発ライフルを全面的な経験を整えたハイレベルの人材の欠如
● レビューはしない、またはレビューの形骸化
● その他
解決または吸収し、さらに性能検証及び対策、システムアーキテクチャの最適化までも支援し、確実なオフショア開発をサポートします。
弊社のオフショア開発マネジメントモデルは以下のように示しております。

|
|
2、国内オフショア開発 |
|
コストダウンを実現したいと言っても、納期、規模および設計書の完熟度などにより、海外のオフショアが出来ない場合があります。弊社は中国から集めてきた技術者を日本で開発経験を積んだベテランリーダーの下で開発することにより、お客様の前で、コミュニケーションを取りながら開発を進め、プロジェクト品質を高め、さらに海外オフショアと近いコストを実現いたします。
|
|
3、海外オフショア開発 |
|
「J2EE」、「.NET」などWEB技術を中心とする弊社は下記の事業領域に日本企業と協力しながら、オフショア開発を行います。
|
●情報基盤ソリューション分野 |
|
経営環境の変化やリスクにも柔軟に対応し、進化するビジネスに強靱さと、発展性を与えるように企業のIT基盤を構築します。
|
●業務改革ソリューション分野 |
|
いかなる分野の調達・生産・流通・販売など、企業価値を創造する一連のプロセスを最適化し、環境と競争の変化に打ち勝つための基幹業務改革をサポートします。
|
●経営戦略ソリューション分野 |
|
情報や知識資源など、新しい経営資源を縦横に活用した、ダイナミックで柔軟性の高い経営戦略を支援します。
|
●その他の関連業務 |
|
ソリューションサービス関連する全般業務を行います。
|
|
|
|
開発モデル |
|
|
|
開発モデル1
|
|
特徴:
日本での開発経験を持った上級ブリッジSEによるプロジェクト管理を行い、日本のお客様とコミュニケーションを取りながら、開発を指揮しますので、安心できる品質を提供いたします。
|
|
 |
|
特徴:
日本のお客様にブリッジSEの常住による日本のお客様とのコミュニケーションをとり、中国の開発部隊に情報を伝達し、さらに中国からの成果物をお客様のところで確認、検収しますので、品質の確保は万全です。また、お客様と長期的なパートナシップを確立する
|