HOME > What's New

> What's New

2010年11月25日 次世代Web情報システム開発方式確立

 近年、世界経済のグローバル化に伴い、企業の競争環境がますます厳しくなってきており。コストダウンへの取り組み、ビジネス変化への対応は今まで以上に求められている。
 そこで、生産性を向上させるため、我々はPXFA(Power XML For Acl)&ACL(Application CodingLess)エンジンによるWebアプリケーションを構築する新たな開発手法が開発した。 これによりWebアプリケーションの開発生産性を大幅に向上すると同時に、ビジネス変化に対する新規開発や仕様変更に即時対応もでき、運用保守作業なども簡易となり、企業様の経営改革に寄与する。
 生産性を劇的に向上したことで、情報システム全体の開発コスト、開発期間、開発容易度などに大きな影響を与えます。今後、本製品を通じて、次世代Web情報システム開発技術、新たな開発手法、オフショアはもう時代の遅れ、ソフトウェア会社にもプログラマーにも頼らない、自社開発、コスト削減の究極化、ビジネス変化に対する新規開発や仕様変更に即時対応、コーディングレス、自働生成などのコンセプトを中心にお客様に強く訴求していきたいと考えております。
製品情報へ

  

2008年09月01日 大阪事務所を開設

2008年9月1日、近畿地方で活動するため、大阪事務所を開設しました。

  

2008年08月26日 資本金を1550万に増資しました。

2008年8月26日、「奥多株式会社」は資本金を1550万に増資しました。
平成20年8月26日、当社の第2回株主総会で、資本金を1550万に増資することとしました。

  

2008年05月15日 中国四川省大地震の被災地・被災者への支援について

奥多株式会社は、去る5月12日に中国中西部、四川省で発生した大地震の被災者救済や被災地の復興支援のために、微力ですが、日本赤十字を通じて10万円を贈ることを決定いたしました。
被災者の方々に対しましては、謹んでお見舞いを申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。

  

2008年04月27日 会社の春迎えイベント--バーベキューを実施しました。

去年、大変難しいプロジェクトに参画して、みなさんご苦労様でした。

2008年02月26日 資本金を900万に増資しました。

2008年2月26日、「奥多株式会社」は資本金を900万に増資しました。
平成20年2月26日、当社の臨時株主総会で、資本金を900万に増資することとしました。

  

2007年12月25日 本店移転のお知らせ

2007年12月25日、当社の本店は移転しました。

移転日:2007年12月25日

新住所:〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目3番31−407号

電話番号:047-432-5285 (電話番号に変更はございません。)  

 
2006年08月10日 奥多株式会社設立のお知らせ

2006年08月10日、「奥多株式会社」を設立しました。

情報化とグローバル化社会の発展により、製品ライフサイクルの短縮、機種多様化がされています。これに応じて、より早い、より安い、よりよい情報技術サービスの提供が求められます。弊社はWEB系業務開発技術プロ集団を目指して、「J2EE」、「.NET」など最先端インターネット技術の業務活用により、お客様のニーズに答えたいと考えております。

また、情報化社会の心臓部である組み込みソフトの開発も念頭においで、これから力を入れたいと考えております。